スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
tb: -- cm: --
今回は完敗! 
2015/04/13 Mon. 23:08 [edit]
このところずっと動いていた大規模な樹木伐採現場での回収案件でしたが、話が大きくなり過ぎたのが反対に災いしてしまい、結局ダメになってしまいました。

捨てるだけだからということで現場レベルではOKをいただいていたのですが、公式に許可を出す出さないというレベルにまで話が上がっていってしまうと、難しいですね。窓口となってくださった担当者の方は一生懸命動いてくださったようなので期待もしていたのですが、残念です。
今回は区や都が管轄する公の現場ではありませんが、それに準ずるような現場でした。民間なら簡単なことが、公が相手だとそうは行きません。公園の木のように区や都や国が管理してるものとなると、「その伐った木、棄てるんなら下さい」というお願いに対して公式には絶対にOKが出ないのです。これまでずっとそうでした。

たとえ捨てるものであっても特定の個人や団体や企業に渡すわけには行かないということと、モノが「廃棄物」であるだけに、譲った後に不法投棄される心配もあるということで、表立って担当部署に許可を求めると、100%Noと言われてしまうのです。
とはいえコソコソと裏でやっていたのでは街の木がゴミとなる状況に一石を投じることはできないし、通例を変えたり、事なかれ主義に抵抗するというのは難しいものですね。
まぁとにかく力及びませんでした。現場では土場の一角にたくさんの木を集めて下さっていて、あとは回収するばかりという状態であったのに、本当に残念です。

今回は完敗ですが、今回のことを通じてまたたくさんの方と関わることができ、今回のことがなければ聴けないようなお話を伺えたり、今まで見えていなかったことが見えてきたり新いアイデアが浮かんだり、得たものもたくさんありました。この経験を今後に活かしていきたいと思います。
関係者の皆様、本当にありがとうございました。
スポンサーサイト
category: 街の木のこと
« 告知いろいろ
マチモノお花見*2015 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://machimono2013.blog.fc2.com/tb.php/79-97ebbc96
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |