スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
tb: -- cm: --
第一回マチモノカフェ&ワークショップありがとうございました。 
2013/07/01 Mon. 15:44 [edit]
6/30日曜日、晴天に恵まれ、無事第一回マチモノカフェ&ワークショップ、おかげさまで無事終了する事が出来ました。
これも参加してくださった皆様、カフェに立ち寄ってくださったお客さま、見学に足を止めてくださった方、
そして世田谷観音の住職さま、みなさまのおかげです。
不慣れな対応で皆様に多少なりとも不快な思いをさせてしまった点もあるかと思うのですが
温かく見守ってくださり、本当にありがとうございました。
第一回マチモノカフェ&ワークショップの様子を紹介させて頂きます。

それぞれに皆様を迎えるべく準備。

裏面(と言ってもどっちが表面なのかは我々も認識しておりませんが・汗)の印刷も無事出来上がり、伝票はんこを捺してスタンバイ。

カフェスペースにはラベンダーを飾り、ほんのり香りを楽しんでもらえたら♪
…だったのですが、午後、気付けばワークショップのお客様でいっぱいになったので、カフェスペースもワークショップスペースとなりました。
木を彫りながら、木の香りとラベンダーの香り、自然の香りを楽しみながらの作業も素敵ですよね^_-☆
そうして始まったワークショップ

可愛いお嬢さまもカンナで削ります♪
カンナ屑はお子様に大人気です(^-^)

そろそろ皆さん、お昼にしましょうか♪

皆さん、それぞれが初対面なのに同じ時間を共有する事でお話も自然と盛り上がります。
そんな様子がたまらなく嬉しいです。
因みに今回お料理に使っているにんにく、たまねぎは以前Facebookでも紹介させてもらいましたが、
世田谷産です☆
(キッシュ、ラタトゥイユにはどちらも、そしてにんじんサラダにはにんにくが入ってます。)
そして一休みも済んだらまた作業です。


お兄ちゃん自慢のお箸が出来上がりました!
かんな屑もお土産だそうです(≧∀≦)
そして、3時近くなりました。そろそろデザートはいかがでしょうか♪

今回のデザートはブラウニーと洋梨のタルトです☆自家製のミントを添えています。
ドリンクも紹介させてください。

今回のイチオシはピンクレモネード。
作りながらちゃんと層が出来るかしら、変に混ざって濁ってしまわないかしら、とドキドキしながら作りましたが
なかなか上手く出来て嬉しくなりました♡
たっぷり時間掛けて作り上げた作品はどれも素敵でした。
それはまた次回、改めて紹介させてもらいますね♪
皆様おうちで早速使ってくださる姿をほんのり思い浮かべて我々も帰路に着きました。
素敵なひととき、皆様本当にありがとうございました!
またお会い出来るのをスタッフ一同、心よりお待ちしております。
最後に手前味噌で恐縮ですが、個人ブログでも今回の報告をさせて頂きました。
よかったらご覧になってください。
『第一回マチモノカフェ&ワークショップレポート』
これも参加してくださった皆様、カフェに立ち寄ってくださったお客さま、見学に足を止めてくださった方、
そして世田谷観音の住職さま、みなさまのおかげです。
不慣れな対応で皆様に多少なりとも不快な思いをさせてしまった点もあるかと思うのですが
温かく見守ってくださり、本当にありがとうございました。
第一回マチモノカフェ&ワークショップの様子を紹介させて頂きます。

それぞれに皆様を迎えるべく準備。

裏面(と言ってもどっちが表面なのかは我々も認識しておりませんが・汗)の印刷も無事出来上がり、伝票はんこを捺してスタンバイ。

カフェスペースにはラベンダーを飾り、ほんのり香りを楽しんでもらえたら♪
…だったのですが、午後、気付けばワークショップのお客様でいっぱいになったので、カフェスペースもワークショップスペースとなりました。
木を彫りながら、木の香りとラベンダーの香り、自然の香りを楽しみながらの作業も素敵ですよね^_-☆
そうして始まったワークショップ

可愛いお嬢さまもカンナで削ります♪
カンナ屑はお子様に大人気です(^-^)

そろそろ皆さん、お昼にしましょうか♪

皆さん、それぞれが初対面なのに同じ時間を共有する事でお話も自然と盛り上がります。
そんな様子がたまらなく嬉しいです。
因みに今回お料理に使っているにんにく、たまねぎは以前Facebookでも紹介させてもらいましたが、
世田谷産です☆
(キッシュ、ラタトゥイユにはどちらも、そしてにんじんサラダにはにんにくが入ってます。)
そして一休みも済んだらまた作業です。


お兄ちゃん自慢のお箸が出来上がりました!
かんな屑もお土産だそうです(≧∀≦)
そして、3時近くなりました。そろそろデザートはいかがでしょうか♪

今回のデザートはブラウニーと洋梨のタルトです☆自家製のミントを添えています。
ドリンクも紹介させてください。

今回のイチオシはピンクレモネード。
作りながらちゃんと層が出来るかしら、変に混ざって濁ってしまわないかしら、とドキドキしながら作りましたが
なかなか上手く出来て嬉しくなりました♡
たっぷり時間掛けて作り上げた作品はどれも素敵でした。
それはまた次回、改めて紹介させてもらいますね♪
皆様おうちで早速使ってくださる姿をほんのり思い浮かべて我々も帰路に着きました。
素敵なひととき、皆様本当にありがとうございました!
またお会い出来るのをスタッフ一同、心よりお待ちしております。
最後に手前味噌で恐縮ですが、個人ブログでも今回の報告をさせて頂きました。
よかったらご覧になってください。
『第一回マチモノカフェ&ワークショップレポート』
スポンサーサイト
category: マチモノカフェ&ワークショップ
« ワークショップ作品たち
いよいよ明日☆ »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://machimono2013.blog.fc2.com/tb.php/8-102bb4c3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |